【2025年】1円スマホの最新キャンペーン情報!新規契約・他社乗り換えでお得に!仕組みは?iPhoneも対象?
1円スマホの最新キャンペーンをご紹介します。新規契約や他社乗り換えで人気スマホが実質1円で利用できます。気になる仕組みや対応機種をまとめました。人気のiPhoneが1円/月で購入できるキャリアも!ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシスト:イチオシ編集部 ガジェット部
NTTドコモと共同開設したレコメンドサイト「イチオシ」を運営。スマホやパソコン、アプリ、スマートウォッチなど、デジタルライフを豊かにするレビューやセール情報を発信。専門家による信頼できる情報をまとめたり、ガジェット好きの編集部員が厳選したお得情報をお届けします。
■1円スマホの最新キャンペーン情報まとめ!
出典:イチオシ | 1円スマホの最新キャンペーン情報まとめ!
スマホを実質1円の負担で購入できる「1円スマホ」キャンペーンは、多数のキャリアが実施しています。
今回は、2025年8月時点で実施されている1円スマホの最新キャンペーンや仕組みなどをまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、おすすめのAndroidスマホをまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。 ■1円スマホの最新キャンペーン情報┃新規契約・機種変更・他社乗り換えで適用 最新の1円スマホキャンペーンをまとめました。さまざまなキャリアがキャンペーンを実施しており、新規契約・機種変更・他社乗り換えで適用されます。 ■1円スマホの仕組みは? 購入前にチェックしたいポイント 1円スマホの仕組みなど、購入前にチェックしたいポイントをまとめました。
続きを読む
「実質1円」の仕組み
1円スマホは、2年間の実質的な自己負担額を1円にする割引プログラムがほとんどです。
このキャンペーンは端末代金を48回の分割払いで契約し、2年後(24ヶ月目)に端末を返却することで、残りの24回分の支払いが不要となる仕組みです。
2年後に端末を返却することが前提であり、そのまま使い続ける場合は残額を支払う必要があります。
端末返却時(2年後)の条件を確認する
2年後に端末を返却する際、端末が正常に動作することや大きな破損がないことが条件となります。
画面割れや水没などの故障があると、免除されるはずだった残額が一部または全額請求されることがあります。返却まで大切に扱うことや、保証サービスに加入することを検討しましょう。
割引適用の条件をチェックする
1円スマホの割引は、誰でも適用されるわけではありません。多くの場合、「他社からの乗り換え(MNP)」や「新規契約」が条件となります。
また、一部キャリアでは「特定の料金プランへの加入」が条件に含まれることもあります。自分の契約状況が割引の対象になるか、事前に必ずキャリアの公式サイトで確認しましょう。 ■「1円スマホ」対応機種一覧 上記で紹介した、一部の実質1円スマホ対応機種(実質24円も含む)の特長をまとめました。どの機種がいいか迷う方は、参考にしてみてくださいね。
続きを読む
Samsung Galaxy A25 5G
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon
「Galaxy A25 5G」は、2025年2月27日(木)に発売されたモデルです。
約6.7インチの大画面で動画やSNSが見やすく、文字入力も快適。目の負担を減らす「目の保護モード」で長時間利用も安心です。「かんたんモード」なら、スマホ初心者やシニアの方もすぐに使いこなせます。5,000mAhの大容量バッテリーに加え、「バッテリーの保護」や「省電力モード」で、旅行先でも充電切れを気にせず楽しめますよ。
DATA Samsung|Galaxy A25 5G
arrows We2
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon
続きを読む
優れた処理性能と省電力性を兼ね備える「Snapdragon 7s Gen 2チップ」を搭載した「arrows We2 Plus」。メモリは、arrows史上最大級のRAM8GB+ROM256GBを完備。 値段はミドルレンジモデルながら、ハイエンドモデルにも匹敵するスペックが魅力です。
本体ストレージの一部を処用メモリとして活用することにより、RAM容量を最大8GB追加でき、合計16GBまで増やせるのも便利なポイント。 標準搭載されている「メモリクリーナー」と併用すれば、アプリ起動時間を短縮し、RAM不足によるアプリの強制終了を防ぐことができます。さらに、SNSとwebページ検索など、複数の作業を一度に行えるマルチタスク切り替えもサクサク快適に使えます。 カメラは、約5010万画素の広角、約800万の超広角の2眼レンズ。光学手ブレ補正(OIS)と光感度を4倍に高めるクアッドピクセル技術により、暗所でも明るくきれいに撮影できます。 夜景撮影に特化した「Super Night Shot」では、細部まで鮮明、かつ煌びやかに収めることが可能に。 初心者でも簡単に美しい写真撮影を楽しめます。
そのほかにも、過去のarrowsシリーズに備わっていた、電源キーに触れるだけで画面をスクロールできる「Exlider」機能、Qnovo社と共同開発した電池の劣化を抑える独自技術を備える5000mAhの大容量バッテリー、ハンドソープを使ったまる洗い・アルコール除菌対応など、毎日清潔・安全、便利に使える機能が満載!
続きを読む
DATA FCNT|arrows We2 Plus
Redmi 12 5G
出典:イチオシ | 画像引用:Amazon
Xiaomi(シャオミ)の「Redmi 12 5G」は、価格帯はエントリーモデルですが、クオリティの高いチップや5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。IP53生活防水対応といったうれしい機能も備わっていますよ。暗い場所や逆光でも高画質な写真を撮影することが可能です。 DATA Xiaomi|Redmi 12 5G
- 価格:29,800円(税込)~
- 画面サイズ:6.8インチ
- カラー:ミッドナイトブラック、ポーラーシルバー、スカイブルー
- 容量:4GB+128GB、8GB+256GB
続きを読む
Redmi 14C
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon
2024年10月17日に発売した「Redmi」シリーズの最新スマホ「Redmi 14C」。 17,980円(税込)から購入できるリーズナブルな値段が魅力のエントリーモデルです。 4GBメモリー+128GBストレージモデル、8GBメモリー+256GBストレージモデルの2モデルから選べます。 丸みを帯びたフレームとガラス製の背面カバーが特徴的で、厚さは8.22mmとポケットなどに入れても気にならないスリムな形。 ディスプレイは「Redmi」シリーズ初の6.88インチを採用し、大画面で写真や映像を楽しめます。 さらに、最大120Hzのリフレッシュレートに対応していることで、カクつきを軽減し、なめらかな映像を表示できるのも魅力です。
続きを読む
5Gに対応しておらず、通話やSNS、webページの閲覧がメインの人や、サブ端末として使いたい人におすすめの機種です。
DATA Xiaomi|Redmi 14C
- 参考価格:17,980円(税込)~
- カラー:ミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルー
OPPO A3 5G
出典:イチオシ | 画像出典:Amazon
2024年12月12日に発売した、約3万円で購入できるリーズナブルな価格が魅力の「OPPO A3 5G」。 約6.7インチの大型ディスプレイを備え、リフレッシュレートは最大120Hzに対応するなど、エントリーモデル以上のつくり。また、最大輝度は1,000nitと明るく、日差しの強い屋外でも視認性を確保できます。 バッテリーは5,100mAhの大容量サイズで、少ない充電回数で使えるのがうれしいポイント。 また、大容量バッテリーを搭載しながらも厚さは約7.7mmと超薄型で、ポケットやバッグに入れていても邪魔になりにくいです。 カラーは、夜空をイメージしたブラックとパープルの2色。ブラックは星月夜のような輝き、パープルは深い紫の夜に浮かぶ月を思わせるデザインで、特にパープルは艶のあるボディが神秘的な雰囲気を醸し出しています。
続きを読む
また、耐久性にも優れており、世界的な検査・認証企業であるSGS、米国国防総省の資材調達基準である「MIL規格」それぞれの耐衝撃テストにクリア。 万が一落としてしまっても壊れにくいつくりに仕上がっています。さらに、OPPO独自のシステム劣化防止機能を完備。購入時の操作感を約3年間持続でき、長く使い続けられます。
加えて、「スプラッシュタッチ」機能を備えているため、雨などで画面や手が濡れても誤作動しにくく、ストレスなく使えるのも便利なポイント!
DATA OPPO|OPPO A3 5G
- 直販価格:32,800円(税込)
- カラー:ブラック、パープル
iPhone 16e
出典:イチオシ | 画像引用:Amazon
「iPhone16e」は、エントリーモデル「iPhoneSE」の後継として、最新機種「iPhone16」と同様のAppleIntelligenceを搭載。文章作成やタスク管理が、よりスマートに、より快適になったんだそう。
続きを読む
DATA Apple┃iPhone 16e
iPhone SE(第3世代)
出典:イチオシ | 画像引用:Amazon
2022年3月発売の「iPhoneSE(第3世代)」は、手頃な価格で購入できる上、頑丈なボディと優れた耐水性能も兼ね備えた、コスパ重視の方におすすめの機種です。
DATA Apple┃iPhone SE(第3世代) ■1円スマホに関するQ&A 1円スマホに関するQ&Aをご紹介します。気になる情報をまとめました。
1円スマホキャンペーンはいつ終了する?
1円スマホキャンペーンの終了予定は、キャリアによって異なります。しかしながら、法律の改正によって今後は規制される可能性があります。そのため、将来的には販売が終了するかもしれません。
続きを読む
1円スマホを返却する際、スマホに傷があるとどうなる?
1円スマホを返却する際に傷があると、特典が適用されず追加料金が発生する可能性があります。それぞれのキャリアによって条件が異なりますので、事前に確認してみてくださいね。 ■【まとめ】コスパ良くスマホを購入したいなら1円スマホも要チェック! 1円スマホの最新キャンペーンをご紹介しました。気になる機種は見つかりましたか?
コスパ良くスマホを購入・買い替えたい場合は、1円スマホキャンペーンもチェックしてみてくださいね。
記事一覧に戻る