イチオシ

■Amazonプライムデーで日用品が安い!2025年7月開催スケジュールとおすすめ商品を紹介


画像引用:Amazon
出典:イチオシ | 画像引用:Amazon

毎年7月に開催されているAmazonの大型セール「Amazonプライムデー」。Amazon会員だけが参加できる大型のセールイベントです。 今回は、2025年7月開催「Amazonプライムデー」の日程・概要と、セールで買いたいおすすめの日用品をご紹介します。キッチン、洗面所、お風呂などで日々使用する洗剤や掃除用品、紙類、ペット用アイテムなど、目玉商品を幅広く厳選しました。 Amazon「プライムデー」2025年の開催日時は以下の通りです。使用頻度の高い日用品をお得なタイミングにまとめてゲットしておきましょう!   プライムデー本番:2025年7月11日(金)0:00~7月14日(月)23:59(4日間開催) プライムデー先行セール:2025年7月8日(火)0:00~7月10日(木)23:59(3日間開催)   Amazon 「プライムデー」発表会では、必要なものは先行セールで、本セールでは大きなお買い物をするのがおすすめと語られていました。対象商品が幅広くさまざまなニーズに対応しているセールなので、ぜひプライム会員への登録とあわせて参加を検討してみてください。 ■Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」が2025年7月11日から開催決定!先行セールは8日から


出典:Amazon
出典:イチオシ | 出典:Amazon

今年のAmazon「プライムデー」が発表されました。2025年は「お得な4日間でワクワク広がる」をテーマに、生活に役立つ日用品から人気のブランド製品まで、100万点以上の商品が特別価格で登場。 開催期間はこれまでの2日間から4日間に拡大され、2025年7月11日(金)から7月14日(月)までの開催となります。また、それに先駆けて7月8日(火)~10日(木)には「プライムデー先行セール」も実施され、一部商品をいち早く購入できます。 ラインナップには、おむつやペット用品といった日用品、お茶・ミネラルウォーターなどの食品類、Fire TV Stick(半額の3,000円台)などのAmazonデバイス、さらにApple製品といった注目カテゴリも含まれ、幅広いニーズに対応しています。Amazonのプライベートブランドもさらにお得に登場するそうですよ!   ■Amazonプライムデーと同時開催のポイントアップキャンペーン&プライムスタンプラリーに参加しよう Amazonプライムデーで見逃せないのがセールとあわせて、ポイント還元率が最大18%となる「ポイントアップキャンペーン」や、条件達成でAmazonポイントが当たる「プライムスタンプラリー」など、買い物をよりお得に楽しめる複数のキャンペーンの実施です。 注目のキャンペーン・特典一覧 を見ていきましょう。


続きを読む