ベランダや水回りのサビ汚れ「無かったことに」「プロ愛用の洗剤がすごすぎ」
水のある場所にうっかりヘアピンや洗濯ばさみを放置して、置いていた場所が茶色くサビてしまった! という経験ありませんか? そんなサビ汚れ、実は専用の洗剤を使うことできれいに無かったことにできるのだとか。今回はハウスクリーニングのプロであるお掃除職人きよきよさんが、おすすめのサビ取り洗剤や使い方について紹介してくれました。
イチオシスト:お掃除職人きよきよ
お掃除の仕事を初めて34年。お掃除職人きよきよです。これまで、ハウスクリーニング、ビルの清掃等いろいろさせて頂きました。お料理と同じく、お掃除も毎日するものです。お料理上手な人、そしてお掃除上手な人になりませんか?私の日々のお掃除現場を撮影して動画にアップしていきます。こんな現場もあったよ等、報告動画も作成していきたいと思います。Twitterはコチラ!
ベランダについたサビ汚れの落とし方を掃除のプロが解説!
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=VKJouRVsK60)
水のある場所にヘアピンや洗濯ばさみなどを置いたままにして、サビをつけてしまった経験がある方も少なくはないはず。サビてしまった場所はもうきれいにできないと思ってしまいますが、実は専用の洗剤を使えばすっきりピカピカにすることができるようです! 今回は、ハウスクリーニングのプロであるお掃除職人きよきよさんが、おすすめの洗剤と使い方を紹介してくれました。塗って待つだけで無かったことにできる優れものとのことですので、サビ汚れでお困りの方はぜひ掃除の参考にしてみてくださいね。 ベランダや水回りにできたサビ諦めてませんか?
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=VKJouRVsK60)
洗濯ばさみが落ちて放置してしまったり、傘立てや自転車のスタンドからサビが移ってしまうことってありますよね。「サビてしまったらもう落とす手立てがない……」とお考えの方も少なくはないと思いますが、実はサビに効果のある洗剤を使えばきれいにお掃除することができるんです。 「ラグロン 強力サビ除去Gel」がおすすめ!
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=VKJouRVsK60)
今回使う洗剤は、強力プロ仕様サビ除去ジェルと書いてある「ラグロン強力サビ除去Gel」という洗剤です。こちらは粘度の高いジェルタイプなので、塗布して3分ほど放置するだけでいいんです。 塗布して3分でスルッときれい!
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=VKJouRVsK60)
塗布して3分秒ぐらいで、サビの部分が薬剤に反応して紫色になってきました。ジェルタイプなのでサビ部分にずっと乗ってくれて、じわじわと汚れを落としてくれます。水で洗い流してブラシでササっとこすれば、サビがあった場所がキレイになりました。 玄関やキッチン、お風呂などで使えますので、サビにお困りの方はお掃除の参考にしてみてくださいね。
続きを読む
専用洗剤を使えばサビてしまった場所もピカピカに!
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=VKJouRVsK60)
今回は、「ラグロン強力サビ除去Gel」を使ったサビ掃除の方法をご紹介しました。自力では落とせない汚れは専用洗剤の力を頼るのが一番ですね。茶色以外のサビや木材や布などには使えないようですが、お家にできたサビだけでなく自転車などにも使えますので、ぜひチェックしてみてください。
DATA
ラグロン┃強力サビ除去Gel
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
記事一覧に戻る