【ワークマン】「Xshelter暑熱シリーズ」の魅力は?熱中症の要因に着目し開発した新素材がすごい!
去年の秋冬に登場し、一気に人気シリーズとなったワークマンのXshelter(エックスシェルター)シリーズ。今回は、YouTuberのKYOチャンネルさんが新作発表会でチェックしたシリーズの魅力を詳しくご紹介します! 気になっている方はチェックしてみてください。
イチオシスト:KYO CHANNEL
こんにちは。KYOです!アウトドア・ファッション・登山・キャンプ・ギアなど自分がやって使って良かった事をご紹介します!【WORKMAN】【キャンプギア】【Amazon】【アウトドア】【UNIQLOU】【GU】【スニーカー】【ファッションコーデ】Instagram 【Twitter】https://www.twitter.com/kyo____channel
ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは世界初の断熱素材を使用!
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
ワークマンが開発した夏用のエックスシェルターは、世界初の暑熱素材を使用した今季イチオシのシリーズです。素材から見直し、熱中症対策に特化した製品を作り上げたんだとか。今回はYouTuberのKYOチャンネルさんが詳しく解説してくれました! ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは熱中症の要因に対応できる
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
ワークマンが熱中症の要因である気温・湿度・輻射熱・風に着目し、これらを防御できる衣類の開発を目指し作り上げたのがエックスシェルター暑熱シリーズです。14個の機能を持つ新素材を開発し、1つの素材にこれらの機能を全て搭載することに成功したんだとか。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは表面温度の上昇を抑える
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
マネキンを使った実験では、環境温度40℃、湿度70%の条件下で、エックスシェルター着用時と非着用時で表面温度に大きな差が出たんだとか! エックスシェルターは外部の熱エネルギーをカットし、衣服内の環境を変えることで涼しさを実現します。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは冷感が持続!蒸れも少ない
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
続きを読む
ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは接触冷感だけでなく、気化熱を利用して生地表面温度を最大9℃下げることが可能です。水分に反応して冷却効果を発揮し、汗をかくほど冷感が持続します。運動などで大量に汗をかいた場合でも、水分がある限り冷却効果が持続し、ムレ感も軽減します。汗でベタベタする不快感を防いでくれるので、夏場のレジャーにもぴったりです。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは速乾性抜群!
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
続きを読む
エックスシェルターは外側に水分を逃がすことで常にドライな状態を保ちます。通常の衣類が1時間程度かかる乾燥時間を、XShelterは17分で完全乾燥させることが可能です。ワークマンの他のドライ素材よりも圧倒的に速い乾燥速度です。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは紫外線・近赤外線対策が可能
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
エックスシェルターは高い紫外線遮蔽率とUPF50+の最高グレードのUPF値を誇ります! 紫外線チェッカーを搭載し、紫外線が当たると色が変わるプリントを採用することで、紫外線状況を視覚的に確認することも可能です。ファスナーや素材自体も紫外線カット機能を備えています。 また、肌の老化やシワ、たるみの原因となる近赤外線を64%カットし、肌のダメージを軽減します。お肌の保護にも効果があります。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは瞬時に熱が下がる
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
新作発表会でのサーモグラフィーによる実験では、エックスシェルターに水をかけた場合と一般的な生地に水をかけた場合で、温度変化と拡散速度に大きな差が出ました。エックスシェルターは瞬時に温度が下がり、拡散も速いことがわかります。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズはしっかり遮熱!
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
続きを読む
一般的な生地はすぐに熱を通してしまいますが、エックスシェルター暑熱シリーズの生地は熱をほぼ完全に遮断します。新作発表会でのテストでも、エックスシェルターの生地を置いた場合と一般的な生地を置いた場合で、熱の遮断効果に大きな差が出ました。暑い夏こそ高い効果を実感できそうです。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは接触冷感機能付きで通気性も高い
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
接触冷感機能が備わったアイテムは、水をかけるとさらに冷たくなります。通気性も高く、ドットショットと呼ばれる微細な穴が生地全体に設けられており、自然な通気を実現しています。ベンチレーション機能も搭載し、衣類内に風を取り込むことができます。 ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは着用感が魅力
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:KYO CHANNELさん (https://www.youtube.com/watch?v=mYgO3KgK0AI)
ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズのアイテムは非常に軽量で、着用感に優れています。通常の衣類が500g程度であるのに対し、XShelterは約220gと半分以下の重さです! 軽量であるため着用時のストレスが少なく、気温が上がる季節でも快適に過ごせます。カジュアルにも使えるデザインが多く普段使いにも適しています。 KYOチャンネルさんのYouTubeチャンネルをチェック!: ワークマンのエックスシェルター暑熱シリーズは多様なラインナップが魅力! ワークマンのXShelter夏用シリーズは高い機能もさることながら、豊富なラインナップで着用シーンに合わせてアイテムを選べる点も魅力です。暑熱対策・UVカット・軽量性などを備えているので、夏用のウェアに快適な着用感を求める方におすすめです。夏のさまざまなシーンで活躍するでしょう。 気になる方はぜひチェックしてみてください。 DATA ワークマン┃エックスシェルター暑熱シリーズ
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
記事一覧に戻る