■dアニメストア for prime videoとは?

「dアニメストア for Prime Video」は、Amazon Prime Video内で提供されているアニメ専門の追加チャンネルです。
Amazonプライム会員であれば、月額料金を支払うことで、dアニメストアが提供する豊富なアニメ作品をPrime Videoのアプリやウェブサイトを通じて視聴できるようになります。
プライムビデオ内のアニメ専門チャンネル「dアニメストア for prime video」についてまとめました。料金や登録・解約方法をはじめ、「dアニメストア」との違いや99円キャンペーンもある? などの気になる情報も紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
みんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイト「イチオシ」を制作する編集部。おすすめのモノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語る、「イチオシスト」を募集中!
■dアニメストア for prime videoとは?
「dアニメストア for Prime Video」は、Amazon Prime Video内で提供されているアニメ専門の追加チャンネルです。
Amazonプライム会員であれば、月額料金を支払うことで、dアニメストアが提供する豊富なアニメ作品をPrime Videoのアプリやウェブサイトを通じて視聴できるようになります。
今回は、そんな「dアニメストア for Prime Video」のについてまとめました。料金や登録・解約方法、「dアニメストア」との違いについてもご紹介します。参考にしてみてくださいね。
イチオシでは、「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」の違いについてまとめた記事も紹介しています。あわせてご覧ください。
■dアニメストア for prime videoの料金・支払い方法は? まずは、dアニメストア for prime videoの料金・支払い方法についてまとめました。
「dアニメストア for Prime Video」の月額料金は、「dアニメストア」と同様に月額550円(税込)です。
ただし、「dアニメストア for Prime Video」の利用には、別途Amazonプライム会員(月額600円税込)への加入が必須となります。
そのため、プライム会員でない方が「for Prime Video」を利用する場合、実質的な月額負担は1150円(税込)(550円+600円)となります。
すでにプライム会員であれば、追加550円(税込)でdアニメストアのコンテンツを楽しめます。
「dアニメストア for Prime Video」は、30日間の無料体験を実施しています。
無料体験期間中に解約すれば、料金は発生しません。無料期間終了後は自動的に月額料金が発生しますので、ご注意ください。
無料体験の有無や期間は、キャンペーンなどによって変更される場合もありますので、登録前にAmazon Prime Videoチャンネルの「dアニメストア」ページで最新情報を確認することをおすすめします。
「dアニメストア for Prime Video」の支払い方法、以下の通りです。
支払い方法 dアニメストア for prime Video クレジットカード(VISA・JCB・MASTER・AMEX・Diners Club) キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク) PayPay あと払いPaidy Amazonギフト ■dアニメストア for prime videoの登録・解約方法 dアニメストア for prime videoの登録・解約方法をご紹介します。
dアニメストア for prime videoの登録方法は、以下の通りです。
dアニメストア for prime videoの解除方法は、以下の通りです。
「更新の3日前に通知する」「自動更新機能を無効にして、◯年◯月◯日まで視聴する」「購読を維持」など表示されますので、該当する内容を選択し解約に進んでください。
※アプリからの解約はできません。 ■「dアニメストア」と「dアニメストア for prime video」の違い 「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」は、どちらもNTTドコモのが提供するアニメ専門の動画配信サービスですが、プラットフォームや作品のラインナップなどに違いがあります。
「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」の違いについてまとめました。
「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」は、利用するプラットフォームが異なる点が大きな違いです。
「dアニメストア」は、スマートフォン、タブレット、PC、対応テレビなどの専用アプリやウェブサイトでアニメを視聴します。
一方、「dアニメストア for Prime Video」は、Amazon Prime Videoチャンネル内の追加サービスとして提供されるため、Prime Videoのアプリやウェブサイトを通じて視聴できます。
「dアニメストア」は、d払い、クレジットカードなどの支払い方法を選択できます。
「dアニメストア for Prime Video」の支払い方法は、Amazonアカウントに登録された支払い方法に限定されます。
支払い方法 dアニメストア 【ブラウザから登録】 d払い クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX) 【アプリから登録】 PayPay 各キャリア決済(au、SoftBank、ドコモなど) クレジットカード デビットカード Appleアカウント残高(Appleギフトカードのチャージ分など) Google Play 残高、Google Play ギフトカード Edy メルペイ PayPal dアニメストア for prime Video クレジットカード(VISA・JCB・MASTER・AMEX・Diners Club) キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク) PayPay あと払いPaidy Amazonギフト
「dアニメストア」では、視聴傾向に合わせたおすすめ機能や、dポイントを使って料金を支払ったり、サービス利用でdポイントが貯まったりするメリットがあります。
対して、「dアニメストア for Prime Video」では、dポイントの特典は利用できませんが、Amazon Prime Videoの会員特典(他の映画やドラマの視聴など)が適用されます。
「dアニメストア」は、原則として1つのdアカウントにつき、同時に視聴できるのは1つの端末のみです。
一方、「dアニメストア for Prime Video」では、最大3台のデバイスで同時に視聴することができます。
どちらのサービスも、dアニメストアが持つ多くのアニメが見られますが、「dアニメストア for Prime Video」は、本家dアニメストアに比べると、視聴できる作品数がやや少ないようです。
見たいアニメが決まっている場合は、事前にそれぞれのサービスで配信されているか確認するようにしましょう。
「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」では、解約の方法が異なります。
「dアニメストア」の解約は、dアニメストアの会員ページから行います。
一方、「dアニメストア for Prime Video」を解約する場合は、Amazon Prime Videoチャンネルの設定画面から手続きが必要です。 ■dアニメストア for prime videoに関するQ&A dアニメストア for prime videoに関するQ&Aを紹介します。気になる情報をまとめました。
「dアニメストア for Prime Video」と「アニメタイムズ」は、どちらもAmazonプライム会員向けの追加アニメチャンネルですが、運営している会社や見られるアニメ、利用料金などが異なります。
詳細はプライムビデオの公式サイトをご確認ください。
「dアニメストア for Prime Video」は、Prime Videoアプリからは解約できません。
Amazonアカウントにログインし、「アカウント設定」から「メンバーシップおよび購読」を選択し、dアニメストア for Prime Videoの「定期購入をキャンセルする」または「チャンネルを登録解除」から解約する必要があります。
「dアニメストア for prime video」は、2025年4月18日10時00分~2025年5月1日23時59分まで、「最初の2ヶ月間 月額99円」キャンペーンが実施されていました。
次回の開催も期待したいですね。 ■【まとめ】「dアニメストア for prime video」はすでにプライム会員の方に◎ 今回はdアニメストア for prime videoについてご紹介しました。
すでにプライム会員で複数のデバイスで同時視聴がしたい方は「dアニメストア for prime video」、より豊富な作品数を楽しみたい方は「dアニメストア」の登録がおすすめです! ぜひチェックしてみてくださいね。