【100均】ダイソーの「羊毛フェルトキット」おすすめ6選!難易度別の作り方と種類
ダイソーの「羊毛フェルトキット」は110円(税込)で購入できて、作れる種類展開が豊富なんだとか。お得な100均のハンドメイドグッズに詳しい川崎さんが、ダイソーでとくにおすすめの「羊毛フェルトキット」6種類を難易度別にピックアップ! 実際に作って紹介します。
イチオシスト:川崎 さちえ
ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
■20秒で分かる!ダイソー「羊毛フェルトキット」の記事を要約 ダイソーの羊毛フェルトキットは、クマ、アザラシ、モルモットなど、様々な動物モチーフがあり、難易度別に選べる。価格は各110円(税込)。 キットには羊毛フェルト、ニードル、目玉パーツなどが付属。別途、制作に便利なスターターセットや替え針、ニードルホルダーなども購入可能。 初心者でも説明書を見ながら制作を楽しめるが、ニードルの扱いに注意が必要。完成した作品は手のひらサイズで可愛らしい。 ■最近の更新内容 2025.05.05 ・ダイソー以外の100均の羊毛フェルト販売状況についてQ&Aに追加しました! ■ダイソーの「羊毛フェルトキット」に注目! おすすめ6選
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット」おすすめ6選
ハンドメイドで作品作りを楽しむ人が増えています。ダイソーにも専用のキットが売っていて、品切れになることもある人気ぶりです。今回紹介するのは、「羊毛フェルトキット」。ふんわりとした印象の可愛らしい動物たちが出来上がりますよ。 まずはダイソーの「羊毛フェルトキット」の難易度とともに種類を紹介していきましょう。 Amazonで、羊毛 フェルトキット を購入できます。 ■ダイソーの羊毛フェルトキット種類一覧 ダイソーの羊毛フェルトキットを難易度別に紹介していきます。難易度は☆3つで表します。
【難易度☆1.5】ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(ロールケーキ)」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(ロールケーキ)」
続きを読む
ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(ロールケーキ)」は難易度が1.5のキットです。
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(ロールケーキ)」のキット内容や所要時間
キット内容は羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。 所要時間(目安)は1.5時間~。 完成サイズは約縦5cm、横4cm、厚み2cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(クマ、ロールケーキ)
価格:110円(税込)
【難易度☆2】ダイソーの「羊毛フェルトキット あざらし」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット あざらし」
ダイソーの「羊毛フェルトキット あざらし」は、難易度2の羊毛フェルトキットで、出来上がりを見ると、とても可愛らしいあざらしが完成します。
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット あざらし」のキット内容や所要時間
キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。 所要時間(目安)は2.5時間~。 完成サイズは約縦5cm、横3cm、厚み4cmです。価格110円(税込)です。
続きを読む
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(あざらし)
価格:110円(税込)
【難易度☆2】ダイソーの「羊毛フェルトキット くま(あざらし)」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット くま(あざらし)」
ダイソーの「羊毛フェルトキット くま(あざらし)」は難易度が☆2で、完成するとあざらしのかぶりもののクマができます。 ブローチピンをつければ可愛らしいブローチになりますよ。
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット くま(あざらし)」のキット内容や所要時間
キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、ブローチピンです。 所要時間(目安)は1.5時間~。 完成サイズは約縦4cm、横5cm、厚み2cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(くま、アザラシ、ブローチ)
価格:110円(税込)
【難易度☆2】ダイソーの「羊毛フェルトキット モルモット」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット モルモット」
続きを読む
ダイソーの「羊毛フェルトキット モルモット」も難易度が☆2です。 葉っぱを加えたモルモットが出来上がります。
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット モルモット」のキット内容や所要時間
キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。 所要時間(目安)は2.5時間~。 完成サイズは約縦3cm、横3cm、厚み6cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット モルモット
価格:110円(税込)
【難易度☆3】ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(うきわ)」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(うきわ)」
難易度最高レベルのダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(うきわ)」です。 白と青のしましまの浮き輪に乗ったくまが出来上がります。
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(うきわ)」のキット内容や所要時間
キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。 所要時間(目安)は1.5時間~。 完成サイズは約縦5cm、横4cm、厚み3cmです。価格110円(税込)です。
続きを読む
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(クマ、うきわ)
価格:110円(税込)
【難易度☆3】ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(カワウソ)」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(カワウソ)」
雪だるまを抱っこしたカワウソが作れるのが、ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(カワウソ)」です。 難易度は最高レベルの3です。
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット クマ(カワウソ)」のキット内容や所要時間
キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。 所要時間(目安)は3時間~。 完成サイズは約縦5cm、横4cm、厚み3cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(カワウソ)
価格:110円(税込)
■ダイソーの「羊毛フェルトキット」はほかにもある! 人気の羊毛フェルトキットなので、店舗によっては品切れになっていることもあります。 ほかにも羊毛フェルトキットがあるので、紹介していきます。
【難易度☆2】ダイソーの「羊毛フェルトキット(ペンギン)」
難易度が☆2なので、複雑な作りでないようです。 ちょこんとしたペンギンがかわいいですよ。 キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。 所要時間(目安)は1時間~。完成サイズは約縦3cm、横4cm、厚み4cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(ペンギン)
続きを読む
価格:110円(税込)
【難易度☆2】ダイソーの「羊毛フェルトキット(ひつじ ブローチ)」
もこもこしたひつじが完成するキットで、ブローチにすることもできます。 キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、ブローチピンです。所要時間(目安)は1.5時間~。完成サイズは約縦4cm、横5cm、厚み2cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(ひつじ、ブローチ)
価格:110円(税込)
【難易度☆3】ダイソーの「羊毛フェルトキット(パンダ)」
可愛らしいパンダができるキットです。 ぶら下がったようになるので、ポーズがとても可愛いです。 キット内容は、羊毛フェルト、ニードル(1本)、目玉パーツ、丸カン、ボールチェーンです。所要時間(目安)は3時間~。完成サイズは約縦5cm、横5cm、厚み3cmです。価格110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルトキット(パンダ)
価格:110円(税込)
■ダイソーの「難易度☆2 の羊毛フェルトキット モルモット」を作ってみた 今回は、難易度☆2の「羊毛フェルトキット モルモット」を作ってみます。 手順はキット内に入っている紙に書かれています。
ステップ1 羊毛を分ける
出典:イチオシ | ステップ1として、羊毛を分ける
羊毛を分けます。
出典:イチオシ | 記載してある通りに羊毛を分けた
記載してある通りに、羊毛を分けていきます。
ステップ2 体を作る
出典:イチオシ | モルモットの体や頭を作っていく
続きを読む
モルモットの体を作っていきます。
出典:イチオシ | 羊毛を丸めながら、ニードルで刺していく
羊毛を丸めながらニードルを刺していきます。 最初はふわふわした羊毛が、だんだん繭のようになっていきます。
出典:イチオシ | サイズを確認しながら作っていくと、全体のバランスがよくなる
指示通りの大きさにすると、出来上がった時の全体のバランスがよくなります。 頭の部分には、体とつなげるために、少しふわふわした部分を残しておきます。
出典:イチオシ | モルモットの体と頭
頭の部分も作りました。
ステップ3 頭と体をつなげる
出典:イチオシ | ニードルを使って体に頭をつけていく
続きを読む
頭の部分のふわふわを薄く伸ばして、体の上におきながら、ニードルを刺していきます。 そうすると頭が固定されていきます。
ステップ4 顔のパーツをつける
出典:イチオシ | モルモットの顔のパーツを付けていく
ピンクの羊毛から少し取り出して、指先で丸めていきます。これは鼻になります。付属の目玉パーツを付けていきます。 目打ちがあると便利です。 頬の膨らみや頭頂部にニードルでフェルトを付けていきます。
ステップ5 おしりを作る
出典:イチオシ | モルモットのおしりを作る
お尻用の羊毛を付けていきます。
ステップ6 頭の模様をつける
グレーの羊毛を使って、目玉パーツの周りをかこうようにしていきます。 フェルトがついたら、目玉パーツを一旦外して、木工用ののりを付けて元の位置に戻しましょう。
ステップ7 耳を作る
グレーの羊毛を耳用とおしりの模様用に分けます。 耳の形を作り、頭に付けます。ピンクの羊毛で耳の内側を作っていきます。
ステップ8 おしりの模様をつける
おしり用のフェルトを使って、模様を付けます。
ステップ9 体のパーツを作る
前足や足先を作ります。 ピンクの羊毛をこよりのようにして、鼻の下に真っ直ぐ、少し頬の膨らみたへこむくらいに押しつけます。 これで口を作ります。
ステップ10 レタスを作る
グリーンの羊毛を使って、レタスの葉を作ります。 モルモットがレタスの葉を食べているように、口元に付けます。
ステップ11 丸カンをつける
頭に丸カンを付けて完成です。
出典:イチオシ | モルモットの完成!
続きを読む
完成したモルモットです。
出典:イチオシ | 完成したモルモットは手のひらサイズ
サイズは手のひらに乗るくらいでした。 パーツが取れるのかなと心配になりますが、思った以上にしっかりついています。
■初心者向け? ダイソーの羊毛フェルト商品を使ってみた感想 手順通りに進むとある程度形ができてきます。 普段から手芸などをしている人なら、難しくないようです。実際に上のモルモットを作ったのは、普段からレジンを使ってアクセサリーなどを作っている筆者の姪(中学生)です。羊毛フェルトを使うのは初めてですが、説明書を見て作っていました。 ただ、ニードルを手に刺してしまうことがあるので、これは要注意です! ■ダイソーで揃えたい羊毛フェルト商品一覧 ダイソーでは、羊毛フェルトに関する商品が他にも販売されています。
ダイソーの「羊毛フェルトスターターセット(ニードルとスポンジ台)」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトスターターセット(ニードルとスポンジ台)」
「羊毛フェルトキット」を使って作成する時にあると便利なスポンジ台です。 個人的にはぜひ買って欲しいです。ニードルも1本入っていますから、折れてしまった時の予備になりますね。価格は110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルト用 スターターセット
価格:110円(税込)
ダイソーの「羊毛フェルト」
羊毛フェルトキットにアレンジを加えたり、自分でいちから作ったりする時に使えるのが、「羊毛フェルト」。 価格は110円(税込)で、カラー展開が豊富です。 カラーはホワイト、ブルーアソート、ピンクアソート、グレーアソート、ダークアソート、イエローアソート、ビタミンアソート、パステルアソート、ブラウンアソートがあります。
続きを読む
ダイソーの「羊毛フェルトニードル替え針(4本入り)」
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトニードル替え針(4本入り)」
ニードルは先端が折れやすいので、替え針を用意しておきたいところ。 「羊毛フェルト用ニードル4本」は110円(税込)で販売されています。
DATA ダイソー┃羊毛フェルト用ニードル 針の太さ標準タイプ
内容量:4本 価格:110円(税込)
ダイソーの「羊毛フェルトニードルホルダー」
ニードルを持ちやすくするのが「羊毛フェルト用 ニードルホルダー」です。 ニードル針が2本付いていて、交換するのも簡単です。価格は110円(税込)です。
DATA ダイソー┃羊毛フェルト用 ニードルホルダー
価格:110円(税込) ■100均の羊毛フェルトに関する気になる情報Q&A ダイソー以外の羊毛フェルトに関して、よく検索されている情報をまとめました。
100均の羊毛フェルトはどこに売ってる? セリア・キャンドゥ・ワッツの違いを比較
キャンドゥでは、羊毛フェルトは販売していません。 セリアは以前は取扱いがあったようですが、現在は廃盤になってしまったようです。羊毛フェルトを使ったキーホルダーの取り扱いはありました。 ワッツでは「【OUTLET】羊毛フェルトグレー・ホワイト 手芸 364401」「【OUTLET】羊毛フェルトライトグレー・ホワイト 手芸 364402」の取り扱いがあります。アウトレット品で、価格は110円なのでお得ですね。 ■【まとめ】 ダイソーの羊毛フェルトは完成していく過程が面白い!
出典:イチオシ | ダイソーの「羊毛フェルトキット」は種類が豊富でおすすめ
ダイソーの「羊毛フェルトキット」を使うことで、自分で作品を作り上げることができます。ニードルで何度も刺す作業は大変ですし、時に指を刺してしまう痛みも伴うのですが、それでも出来上がっていく過程を楽しめるものだと思います。 手先の器用さも関係するのでしょうけれど、集中できるハンドメイドといえそうです。 種類も多いので、ぜひチャレンジしてみてください。 ※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
記事一覧に戻る