【ダイソー】神キャンプギア3選!コスパ抜群のアイテムは防災・アウトドア・レジャーにもおすすめ!
100均ショップですっかり定番のカテゴリーになったキャンプギア。新商品のチェックも欠かせません! 今回は、YouTuberのFIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさんが、ダイソーで見つけた神キャンプギア3選を紹介してくれました! ぜひ参考にしてみてください。
イチオシスト:FIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリー
「フィールドディスカバリー」2013年にアウトドア好きな二人(shinya&zen)が立ち上げたアウトドアチーム。YouTubeでは、アウトドアギア紹介や改造動画キャンプ・登山・釣りなどのフィールド体験をメインに動画配信しています。「領域の発見」と「アウトドア」をテーマに、使ってて便利なアイテム、面白かった商品などを紹介しています。我々の活動が皆さんのアウトドアライフのお役に立てたら幸いです。
【ダイソー】キャンプギア3選!コスパ抜群で防災用にも使える!
出典:イチオシ | 画像出典:FIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさん (https://www.youtube.com/watch?v=KhqtmXd32G0)
定期的にあたらしい商品が登場するダイソーのキャンプギア。レジャーや旅行、防災グッズとしても使える優秀なアイテムが多数展開されています! 今回は、YouTuberのFIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさんが紹介してくれたダイソーの優秀キャンプギア、3選をご紹介します!ぜひチェックしてみてください! 1.ダイソー「クリアジッパーポーチ」は気密性抜群!
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:FIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさん (https://www.youtube.com/watch?v=KhqtmXd32G0)
水を入れても全く漏れることがない気密性抜群のジッパーバッグです。調味料や化粧品の収納に便利なサイズ感で、キャンプや旅行、防災用のアイテムとしても便利です。 ・価格:110円(税込)2枚入り イチオシポイント:密閉性がかなり高いので、着火剤などの湿気を避けたいものや、使用済みの下着などの収納にも便利に使えます。カバンの中などに収納しても見つけやすいオレンジカラーがおすすめです。 DATA ダイソー┃クリアジッパーポーチ 2.ダイソー「充電式LEDスケルトンライト」は6パターンのモードで使用可能
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:FIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさん (https://www.youtube.com/watch?v=KhqtmXd32G0)
「充電式LEDスケルトンライト」は、ライトモードとランタンモード、計6パターンの使い方ができるアイテムで、USBに直接差し込めるので、充電ケーブルは不要です。切り替えもボタン一つでできるため直感的に使えます。 ・価格:330円(税込) イチオシポイント:明るさは約110ルーメンで、1m先を照らすことができる光量です。防雨機能も備えているのでアウトドアシーンでの使用にぴったり! コンパクトで軽量なので携帯性も抜群です。 DATA ダイソー┃充電式LEDスケルトンライト 3.ダイソー「COBストラップライト」は手のひらサイズでも光量充分!
続きを読む
出典:イチオシ | 画像出典:FIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさん (https://www.youtube.com/watch?v=KhqtmXd32G0)
「COBストラップライト」は手のひらにすっぽり収まるサイズ感ですが、最大300ルーメンの明るさで使える便利なライトです。自転車に乗る際やキャンプなどのアウトドアシーン、ペットの散歩などにも便利です。 ・価格:330円(税込) イチオシポイント:クリップが付いているのでクリップライトとしても使用できます。USB-C端子で充電でき、満充電まで約1時間と短時間で充電可能なので、防災用の備えにもおすすめです。 DATA ダイソー┃COBストラップライト FIELD DISCOVERY / フィールドディスカバリーさんのYouTubeチャンネル: ダイソーの神キャンプギアは防災用にもおすすめ! 低価格で買いやすい 今回は、ダイソーのおすすめキャンプギア3選をご紹介しました。どれも低価格ながらさまざまな用途に使用でき、キャンプやアウトドアに役立ちます。防災用のアイテムとしてもおすすめなので、 気になった方はぜひチェックしてみてください。 ※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
記事一覧に戻る